R6年度学校の様子
寒さに負けず
今日も外は北風がピューピュー吹いています。寒さに負けず縄跳び運動に励んでいます。休み時間を利用して健康維持・体力向上に勤しんでいます。
LET'S TRY
3年生です。今授業で新しいことに挑戦中です!!
昨日は「かなづち」を使い図工の授業をしました。今日は理科で「豆電球」を利用して電気の学習が始まりました。
※20250115 図工にてかなづち体験
※20250116 理科の授業にて初めての豆電球
学校公開日
3時間目~5時間目に学校公開を実施しました。
各学年熱のこもった授業でした。参観してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
※2年生+あおひま
※3年生
※4年生+あおひま
※5年生
※6年生+あおひま
読み聞かせ
4年生~6年生は読み聞かせがありました。今年最初の読み聞かせでした。
体の発達について
4年生では保健の学習で「思春期の体の変化」について学習しました。少しずつ大人への階段を上り始めています。みんな真剣に取り組めました。