R5年度学校の様子
書き初め練習
12月14日(木)
3年生が初めての書き初め練習を行いました。書道協会の先生のご指導のもと全員が集中して練習に取り組んでいました。
持久走大会(2年生・5年生)
12月6日(水)
先週、インフルエンザによる学級閉鎖のため延期になった2年生と5年生の持久走大会を実施しました。
参加した児童は、自分の記録を少しでも伸ばせるよう一生懸命持久走に挑戦することができていました。
2年生女子
2年生男子
5年生女子
5年生男子
地域朝礼(読み聞かせ)
12月6日(水)
地域朝礼として、本校の読み聞かせボランティア「虹の会」の皆さんによる全校児童への読み聞かせを実施していただきました。
体育館での「ブレーメンの音楽隊」の読み聞かせは、ペープサートを使った楽しいものでした。
子どもたちも楽しくお話を聞くことができていました。
「虹の会」のみなさん、ありがとうございました。
県立富岡特別支援学校 交流会
12月1日(金) 3校時4校時を利用して西小4年生は県立富岡特別支援学校の児童と交流会をしました。
3名の児童を招き盛大に交流会が行われました。
「いっしょにはしろう」では、2人組で走ったり、3人組で走ったりしました。クラス全員が県立富岡特別支援学校の3名の児童と関わることができました。
「雷光」では、運動会で培った踊りを披露することができました。県立富岡特別支援学校の3名の児童もノリノリで参加してくれました。
短い時間でしたが、総合学習で学んだ知識を生かし交流することがでいました。
校内持久走大会
11月28日(火)
校内持久走大会を開催しました。インフルエンザで学級閉鎖の2年生と5年生を除く学年での実施となりました。
比較的温かく穏やかな天気の中、どの児童も自己ベストを目指して一生懸命走ることができました。
3年生女子
3年生男子
4年生女子
1年生女子
1年生男子
6年生女子
6年生男子
SOS出し方教室
11月24日(金)
西小学校2年生・3年生・4年生はSOSの出し方教室を行いました。SCの住谷先生をお招きしてSOSの出し方や、イライラしたときの対処法などを教えてくれました。出し方教室の中で、1人で悩まず早めに誰かに相談する、1人で解決しようとせず、信頼できる友人や大人に相談しよう。など詳しく教えてくださいました。
11月20日(月) 4校時 給食センター 栄養士 宮崎先生が来校し、栄養指導をしてくださいました。献立表の「赤・緑・黄色」の意味、強い体を作るためには、好き嫌いをなくすためには等など食に関する授業をしてくださいました。ちなみに市場で流通している「片栗粉」の原料は「じゃがいも」の話に児童は驚きを隠せませんでした。
PTA祭り
11月19日(日)
PTA祭りを開催しました。
射的、くじ引き、かたぬきやスパーボールすくい等のコーナーや3台のキッチンカーで楽しい時間を過ごすことができました。
準備や当日の運営を行っていただいたPTA役員の皆様ありがとうございました。
座繰り体験(3年生)
11月17日(金)
富岡製糸場世界遺産伝道師協会の伝道師の皆様にご指導をいただき、3年生が座繰り体験を行いました。繭から糸ができる様子を実感することができ、貴重な体験をすることができました。
世界遺産 富岡製糸場見学
11月16日(木) 2校時~4校時 4年生は富岡製糸場へ見学に出かけました。
天候にも恵まれ充実した見学ができました。授業で学んだ知識をガイドさんに伝えると驚いていました。しっかりとした取り組みでした。地元の世界遺産に触れて、更にパワーアップした4年生でした。