【健康・安全】熱中症予防・猛暑への対策を
6/17(火)から数日間、気温35℃に迫る猛暑が予想されています。
学校では、WGBT温度計やエアコン、扇風機を活用しながら、児童の体調管理に努めてまいります。
ご家庭では、涼しい服装、多めの水分補給、日よけの帽子、汗ふきタオルなど、猛暑への備えをお願いいたします。
力を合わせて猛暑を乗り越えていきましょう。
6/17(火)から数日間、気温35℃に迫る猛暑が予想されています。
学校では、WGBT温度計やエアコン、扇風機を活用しながら、児童の体調管理に努めてまいります。
ご家庭では、涼しい服装、多めの水分補給、日よけの帽子、汗ふきタオルなど、猛暑への備えをお願いいたします。
力を合わせて猛暑を乗り越えていきましょう。
❖現在のところ、緊急連絡はありません。
感染症予防対策について
①今年度も感染症拡大防止に注意を払って生活します。
②お子さんが新型コロナウイルスやインフルエンザ等に感染しましたら、学校にご連絡ください。