ブログ

2020年6月の記事一覧

いよいよ来週から

お待たせいたしました。6月29日(月)から、いよいよ令和2年度の発達支援教室が始まります。

活動写真を掲示し直して、部屋の準備は整いました。

トランポリンが新しくなりました。以前の物より大きくて安定感があります。

中学生教室には、ちょっとファンタジックな樹が出現。中学生に言葉の葉っぱで飾ってもらいます。

外には千なりびょうたんを植えました。

さて、新型コロナウィルス対策として教室に入っていただく方法のご案内をしましたが、「出入口」と「玄関」の2種類の表記がありました。言葉だけではイメージがはっきりしないと思いますので、写真で説明します。

こちらが「出入口」です。以前から小学生が使用していたところです。

「玄関」は駐車場を奥に進みます。

 こちらが「玄関」です。表示されたところからお入りください。

職員一同、お待ちしています。

室内が整ってきました。

猛暑の続いたここ数日、発達支援教室ではカーテンの洗濯を行い、教室の配置を新しくしました。

各ブースには番号が付いています。運動のエリアには

平均台に変わって新たに「ラダー」を設置しました。

ブースの中は、こんな感じです。

出入り口近くの栽培スペースは、ただいま作物の植え付け準備中です。

教室環境の整備

新しい生活様式に対応するため、発達支援教室も準備を進めています。

 

校舎側の入り口です。上の窓を常に開けられるようにしました。それに伴い教室表示もリニューアルです。

中学部の教室にもサーキットをつくりました。同一時間に指導が二人以上ある場合に、密にならずに運動や学習ができます。

通級のイモリも元気にしています。

令和2年度のスタートにむけて

新型コロナウィルスの影響により、発達支援教室も例年とは異なるスタートとなりました。今年度の通級開始は6月29日(月)の週からとなります。ただいま再開に向けて教室環境の整備に取り組んでいます。

イモリをいただきました。廊下の水槽から、時々こちらをじっと見ています。皆さんと会えることを楽しみにしているようです。

感染拡大防止対策の一つ「パーテーション」の試作品です。実用化に向けて、細かい部分を改良しているところです。

再開に向けての準備については順次お知らせしていきます。よろしくお願いします。