ブログ

発達支援教室

令和5年度、始まりました。

例年よりずいぶん早く桜が咲いたと思ったら、夏日、黄砂、ひんやり、大風と、めまぐるしく天気は変わり、もうゴールデンウィーク目前です。発達支援教室、今年度も順調にスタートいたしました。前年度までの壁面飾りがみんなで作った葉っぱで一杯になったために、今年度、新たな「木」を作りました。これから葉っぱが加えられていきます。

形を選び、画材を選び、塗り方を決めて、自分だけの葉っぱを作っていきます。

貼る場所も、自分で決めます。

 カナヘビ達は、現在6匹。ひなたぼっこを楽しんでいます。

葉っぱが次々に増えていきます。緑色に塗るお子さん、全部の色を使ってみたお子さん、好きなキャラクターを書き込むお子さん、葉っぱの形を自分流にアレンジするお子さん・・・貼る場所にもそれぞれのお子さんの個性があふれています。

今年度もよろしくお願いします。

 

令和4年度終了です。

本年度の通級の授業も無事終了しました。1年間で増えたプチブロックのファミリー達。

いつの間にかアブラナが満開になりました。

冬越しをしていたカナヘビ達が目を覚まし始めました。

教室にワックスがけをしました。全ての道具を運び出すと室内はたちまち広くなります。

今年度も、お世話になりました。新年度は4月17日からのスタートとなります。

4月から、またよろしくお願いします。

今年もあとわずか

今年もあとわずかとなりました。

今年あった発達支援教室の出来事を、思いつくままに色々振り返ってみます。

今年は、リモート活用の年でした。在籍校との担任者会、保護者の皆様との総会、懇談会など、今まで対面で行ってきたことを思い切ってリモートに切り替えました。

 いざやってみて、とても良かったと感じています。リモートでもここまでできるんだ、ということを色々実感しました。あきらめていた「親子活動」も、モニター越しに実施できました。(上の写真は、親子活動で職員が作成したメモスタンドです。)

さらに、3年ぶりの「グループ活動」が実施できたことも印象に残っています。子供たち同士で関わることで目を見張るほど成長するお子さんを目の当たりにして、こちらも「やってよかった!」と嬉しくなりました。

さて、ことしの「新しい年を迎えるための工作」は、ぐにゃぐにゃだこの制作でした。グループ活動のビニールシートアートにヒントを得て、「決められた時間の中で集中して絵を描く」をメインのめあてにして取り組みました。

 ビニールに竹ひごの骨をつけたらあとは自由に絵を描きます。

バラエティに富んだたこができました。

よくあがります。

 良いお年をお迎え下さい。

グループ活動

 新型コロナの影響で、しばらく実施を控えていたグループ活動ですが、1学期の最後に行うことができました。

今回は「ビニールシートアート」です。4~6人のグループで、一人一人がビニールシートに絵を描き、テープで貼り合わせて大きな形を作り、それを使って遊ぶ活動です。グループ活動ならではの「話し合う」「協力する」「友達の良いところを見付ける」「皆で楽しむ」が、ねらいとなります。

天気が良い日に当たったグループは、校庭に出て活動しました。

シートの中に入って空を見上げたところです。

風が吹いてきてシートが舞い上がりました。

できた作品は廊下に展示して、通級以外の人にも見てもらえるようにしました。

 

 

増えました。

久しぶりの更新です。今年度も、新しいお子さん、新しいスタッフを迎え、順調にスタートしました。

指先の運動をねらいとして百均のミニブロック制作を行い、可愛いので飾っておきました。すると、

「自分も作りたい!」と人気になり、家から作って持ってきてくれるお子さんも現れ、だいぶ賑やかになってきました。

小学生からのリクエストメモを読んで、中学生のブロック職人さんが作った有名なゲームキャラたち。

増えたと言えば、ことしは西小のあちこちでヒキガエルが見つかり、教室にやってきました。悟空、ベジータ、クリリン、ブウの4匹です。

さらに先日2匹仲間入りしました。

今後ともよろしくお願いします。