ブログ

2022年12月の記事一覧

2学期終業式(12月23日)

2学期の終了式を行いました。子供たちは教室で担任の先生と2学期を振り返ったり、自分の頑張りを確認したりしました。みんなで頑張り続け、充実した2学期となりました。明日から冬休み、みんなで気を付けて楽しい冬休みにしましょう。3学期の始業式は1月10日です。

 

 

 

書き初め講習会(12月20日)

3年生が横尾隆雲先生を講師に書き初め講習会を行いました。隆雲先生の書き方を3回見せていただき、子供たちはじっくり見て習いました。「友だち」を元気よくやさしく書くことを学んだ子供たち、これから練習が始まります。

富岡中学校一日入学(12月16日)

6年生が富岡中学校へ一日入学に行ってきました。富中藤井校長先生から「中学生は冒険の旅、あと3ヶ月で中学生になる心構えをもって」と、子供たちにエールをいただきました。そして中学校1年生の先輩からは、富岡中学校での学校生活を教わりました。校舎見学をすると真剣に授業に取り組む中学生の姿があり、子供たちは先輩の学ぶ姿も見学してきました。6年生の皆さん冒険の旅に出る準備を始めましょう。

 

読み聞かせ(12月14日)

今朝は、虹の会の皆さんによる読み聞かせを行いました。今回は2学期最終の読み聞かせです。楽しいお話、考えることの多いお話、教室は静まりかえり虹の会の皆さんの声が心地よく響きます。どの学級もじっくりとお話に聞き入る子供たちの姿がありました。

音楽集会(12月13日)

Funglishの先生方による音楽集会をオンラインで行いました。フィリピンの歌「Tong Tong Tong Pakitong Kitong」を教わりながら、子供たちはとん とん とん ぱきとん きーとん!と楽しく歌いました。そして「Jingle bells」を英語で歌いました。みんなで楽しく歌いながら多様な文化にふれる音楽集会となりました。

ミシンにトライ!(12月8日)

5年生が、家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の学習でミシンを使い始めました。保護者の方々に支援のご協力をいただきながら、子供たちはミシンの練習を始めました。子供たちはタブレットでミシンの使い方を確かめたり、友達と教え合ったり、先生や保護者に教わったりと、初めてのミシンの使い方を身に付けています。

手話教室(12月7日)

4年生が社会福祉協議会の皆さんを講師に、手話教室を行いました。子供たちは手話で自分の名前を習い、自己紹介をすることができました。手話が言葉であることを理解して、手話表現の豊かさを知った子供たちです。

虹の会全校読み聞かせ(12月7日)

虹の会の皆さんによる全校読み聞かせを行いました。1,2,3年生の部と、4,5,6年生の部で2回公演をしていただきました。演目は「かにむかし」。子供たちになじみのあるお話を、穏やかな温かい語り口で表現していただきました。子供たちは心から満たされる素晴らしい時間を過ごしました。虹の会の皆さんありがとうございました。

児童集会(12月6日)

12月の児童集会をオンラインで行いました。テーマは「思いやり」、人権学習で学級ごとに作った「おもいやり(んご)の木」の発表をしました。全クラスがオンラインでつながり、たくさんの思いやりが発表されました。

 

5年1組研究授業(12月5日)

5年1組で社会科「くらしを支える工業生産」の研究授業を行いました。子供たちは、缶詰工場の作業工程から働く人々の工夫を考え分類しながら、缶詰工場で働く人々が食の安全や、消費者や環境への配慮、防災など様々な工夫をしていることに気付きました。

第2回学校保健委員会(12月1日)

第2回学校保健委員会が「足指を使って正しく立とう 浮き指を防止しよう」をテーマに行われました。姿勢をよくするために、足の指をしっかりと踏ん張れるように、実際に足指を動かす練習をしました。姿勢をよくすることは息がしやすく、疲れにくい体になることも教わりました。学校薬剤師さん、PTA役員のみなさん、PTA成人教育保健委員のみなさん、ご参加いただきありがとうございました。