2025年2月の記事一覧
表彰集会
活動の時間に表彰集会がありました。
数多くの児童が活躍をしてくれ、沢山賞状をもらうことができました。
中には県の上位を獲得した児童もいました。引き続き色々な事に挑戦し、沢山賞状が貰えるように努力しましょう。
卒業式練習 IN 体育館
体育館で初めての卒業式練習を行いました。まだまだ実感は沸きませんが、少しずつ緊張感を持ち取り組んでいきましょう。一世一代の晴れ舞台!!後輩たちに勇姿を見せつけてあげましょう。
一峰こども園 交流会
1年生は「一峰こども園」さんと交流会を開きました。先輩として立派に「お・も・て・な・し」する姿は大変素晴らしかったです。4月に「新2年生」として笑顔で迎えてあげましょう。
※お店屋さん 大盛況でした♪
※リーダー捜しゲーム!大盛り上がり!こども園の方も大興奮♪
※ありがとうございました。4月に会いましょう☆
※終わった後は「振り返り」
授業の様子
先輩たちが去り、通常の学校生活に戻りました。3年生では「2桁のかけ算」のテストがありました。集中して学習の成果を発揮していました。
2年生では「生活科で2年間のまとめ」の最終作業に入りました。1年生では「紙版画」に挑戦!カラフルな作品でした。素敵な作品が仕上がっていました。
※やっちゃえ筆算!
※仕上げ作業NOW!
※紙版画にTRY~ 素敵な作品♪
読み聞かせ20250226
2月26日(水) 読み聞かせが行われました。(4~6)今回の読み聞かせで今年度全体での活動はLASTとなります。虹の会の皆様、1年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
※5年生
※6年生
※4年生
ありがとう先輩
2週間お世話になった先輩たちとお別れです。この2週間、色々な行事や授業、休み時間など沢山思い出が作れました。「ありがとう先輩」この中から将来「ようこそ先輩」になる児童がいるかもしれませんね。
※授業より
※音楽集会より
※帰りの会より
※ありがとう先輩 今後の活躍を期待しています。 頑張れ卒業生♪
6年生を 送る会
5時間目を利用して6年生を送る会を開催しました。5年生が中心となり準備から本番の進行まで取り組めました。心のこもったメッセージや楽しいクイズ!下級生からのメッセージ、6年生から下級生に熱いメッセージを頂きました。
こども園 交流会
1年生です。今日は「なのかいちこども園」さんと交流会を開きました。先輩としてしっかり「お・も・て・な・し」ができました。
卒業式に向けて
6年生です。いよいよ卒業式に向けての準備が始まりました。最後の晴れ舞台です。卒業式まで西小を引っ張ってください。頑張れ6年生!!
やっちぇ筆算 Part3
3年生では2桁×2桁のかけ算を学習しています。今日は工夫して計算しやすい方法を見つけて計算練習をしました。工夫は大豆ですよ!筆算を使わなくても計算できる!3つのかけ算にも挑戦しています。やっちぇ計算!